Route59

車椅子乗りのおっちゃんとその嫁が撮るゆるい日常

One Day [2023-027]  


2023_1111_01.jpg

先週末は、ZαSAVAGEのライヴを観に梅田まで行ってまいりました。

場所は -umeda- ALWAYS というライヴバー。



2023_1111_02.jpg

大抵が地下にあるライヴバーに車椅子で入店できるというのは、実は貴重なのですが、

ここは知り合いのパーカッショニストさんから「行けるで!」と聞いていたので、楽しみにしておりました。

とはいえ、事前に連絡は必須となります。



2023_1111_05.jpg

ライヴは14時スタートで終演が20時半と、結構な長丁場でした。

ZαSAVAGEがトリだったので、身体がもつか不安でしたけど、何とか乗り切りました。



2023_1111_06.jpg

虎成君のドラミングと龍成君のベースには毎度のことながら驚かされます。



2023_1111_07.jpg

たーまる君のギターもこの日はキレッキレ!いい顔してます。

ほかにも多数のキッズアーティストが出演していて、ツイッターで絡んでくれてる

若者との交流ができて、嬉しい一日となりました。





▼ポチッと応援して戴けると嬉しいです
関連記事
thread: LIVE、イベント | janre: 音楽 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

One Day [2023-026]  


2023_0922_02.jpg

2020年から始まったコロナ禍によって、毎夏恒例となっていた女房殿の実家への帰省ができずにおりましたが、

今年はどうにかこうにか行けるだろうということで、走ってまいりました。

秋田に滞在中はずっと雨というのは覚悟しておったのですが、果たしてその通り、というか大阪じゃあまり

見ないような降り方でありまして、滞在中はどこも出ることもなく怠惰に過ごしておりました。

冒頭の写真は帰り道、ランチを食べに寄った山形県の「道の駅あつみ」であります。好いお天気ざんしょ?



2023_0922_01.jpg

女房殿が選んだのは「鯛茶漬け」でありまして、これがまたすこぶる美味しかったらしく、

満足げな表情をうかべておりました。ここのお魚は、ほんまに旨いんですよね。



2023_0922_03.jpg

新潟まで帰ってきたところで、定宿の「ホテルディアモント新潟西」で一泊。

いまどき、喫煙可能なユニバーサルルームが用意されてるなんて、全国どこ探しても

そう見つかるものじゃございませんので、もうこの1点でものすごく価値があると思っておるのです。

できればずっと用意しておいてもらいたいけれど、いつまであるかなあ…

晩ご飯にうかがおうと思っていたお寿司屋さんが、残念なことに店仕舞いされていたので、

ホテル内の和食レストランでお刺身などいただきました。

◇  ◇  ◇  ◇

お天気は好くありませんでしたけれど、向こうの両親には毎回、たくさん気を遣わせてしまうことが

申し訳なく思うのですが、久しぶりに女房殿の顔を見て嬉しそうにしていたので、

せめてそれだけでも行った甲斐があったのかなと思う次第であります。





▼ポチッと応援して戴けると嬉しいです
関連記事
thread: 写真日記 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit